留学先で日本人がいる学校と日本人がいない学校だったら、どっちがいいの?
日本人がいたら、日本語ばかり使ってしまいそうだから、
日本人のいない学校の方がいいかなぁ。と思う方も多いと思います。
今回は、日本人のいる学校と、日本人のいない学校の
メリットとデメリットをご紹介します。
出典:写真AC
日本人がいる学校
メリット
・日本人がいるというだけで安心できる
・いざというときに頼れる
・文化や育ってきた環境が同じなので、分かり合える
・ホームシックやストレスが溜まった時に、日本語で話を聞いてもらえる
デメリット
・日本人と固まって、日本人と行動してしまう
・日本語で話をしがちになる
日本人がいない学校
メリット
・日本語が話せない環境なので、必然的に英語を使わざるを得ない
・日本人以外の外国の友達ができる
デメリット
・日本語が話せないことから、ストレスが溜まる
・いざと言う時に頼れる人がいない
・言いたいことが伝わらない時、孤独を感じる
まとめ
結局のところ、
日本人のいる学校がいいのか、日本人のいない学校がいいのかは
あまり問題ではありません。
重要なのは、どんな環境にいても、
自分から英語を話したり、自分で英語を話す環境を作れるかどうかです。
たまに、日本語を使う機会もあった方が、気分転換になります。
日本語も、たまには使わないと忘れます。
海外生活は、予想できないことも起こります。
そんな時に、日本人がいてくれた方が、安心です。
よほど、英語が堪能で、何かがあっても、
全て自分で解決できるくらいの英語力があれば大丈夫かもしれませんが、
なかなかそんな人はいないと思います。
また、英語力だけの問題ではなく、相談できる相手がいるというだけで、
心強いと思います。
私も初めは、日本人の多い学校は、
英語がなかなか上達しないのではないか?と思っていた時期もありました。
しかし、全くそんなことはありません。
たとえ、学校に日本人が多くても、学校内では、母国語禁止の学校も多いですし、
学校以外で英語を使う機会はたくさんあります。
日本人が多い学校だから、英語が話せるようにならないというのは、
ちょっと違うかなと思います。
自分より英語のレベルの高い日本人がいたら教えてもらえるし、
日本人の英語は聞き取りやすいです。
しかも、日本人の英語は頭に入りやすいです。
まず、日本人の英語から慣らしていくというのも1つの手かもしれません。
周りに日本人のいない環境に身をおくことは良いことでもあります。
英語しか通じないので、英語の上達は早くなると思います。
また、頼れるのは自分だけなので、精神的に強くなれるとは思います。
しかし、その反面、何かあった時に、
誰にも相談できずに、自分の中に閉じこもってしまう人がいるのも事実です。
留学は、今まで気付かなかった自分自身を知ることができる期間でもあります。
自分自身が、誰も知らない環境に行って、どこまでできるか?
自分自身を再認識するために、
日本人の全くいない環境に行って見るのもいいかもしれません。
どちらにしても、留学生活を成功させるために、
積極的に英語に触れる機会を作りましょう!
コメント